
高品質、シンプルなデザインのLINDY Thunderbolt 4 ケーブルを紹介します。ノートPC、Samsung GalaxyS23のDexモードでの使用感も記載しています。
基本情報/同梱物
| 前端 | Thunderbolt 4 (USB Type-C)オス |
| 後端 | Thunderbolt 4 (USB Type-C)オス |
| シェル素材 | PVC |
| コネクタ材料 | ニッケルメッキ |
| 接点構造 | リン青銅 |
| 接点材料 | 金メッキ |
| 寸法 | 12.35 x 6.5 x 29.27mm( W x D x H ) |
| 規格 | Thunderbolt 4 |
| カラー | ブラック |
| 形 | 円形 |
| 線径 | 4.6mm |
| 外部被覆(シース)素材 | TPE / PVC |
| 導体材料 | 錫メッキ銅 |
| 線材規格 | 30AWG |
| 遮蔽層 | 錫メッキ銅メッシュ、カバー率85% |
| 対応帯域幅 | 40Gbps |
| 最大電力 | 100W |
| 使用温度 | 0℃~ 50℃ |
| 保存温度 | —20℃~ 85℃ |
| 生産国 | 中国 |
| デザイン | ドイツ |
外観
ケーブル部分はPVC素材が使用されています。全体的にマットブラックで統一されています。
コネクタ部分にはThunderboltとわかりやすいように雷マークとThunderboltの規格がわかるように4の数字があります。
コネクタ部分の片面は何も記載がないシンプルなデザインになっています。
接点部分もブラックで統一されています。


黒いPCと相性がよく、接続してもノイズが少ないデザインです。
サイズと重さ
重量実測値は43g、長さは1mのモデルになります。
使用感
ノートPCとTypeC接続に対応しているモニターでの使用感は、数日長時間使用しても『ノイズ』や『充電ができないまたは途切れる』などはいっさいなく、安定して使用できました。
電力に関しても写真は負荷をかけていない状態ですが、安定した給電を確認しています。検証では40Wまで確認しています。ケーブル自体の仕様は最大100Wまで対応しています。
スマホ(GalaxyS23のDexモード)でも安定して使用できることを確認しています。DexモードをOFFにするとスマホ画面をモニターに写せることも確認しています。
端子部分の作りですが、PC/スマホ/ドッキングステーション/switchなどで抜き差しを試してみましたが、『硬い』、『緩い』などありませんでした。
43g程度で汎用性が高いケーブルなのでカバンの中に常時いれておく運用も考えています。
まとめ
『ノイズが少ないシンプルなThunderbolt 4ケーブルがほしい』、『ビジネスでも使用するので品質も重視したThunderbolt 4ケーブルがほしい』、『ブラックのThunderbolt 4ケーブルがほしい』人に向いているLINDY Thunderbolt 4 ケーブル。
Bad point
| 項目 | 評価(5段階評価) |
| コンパクト | |
| 軽さ | |
| デザイン | |
| 便利度 | |
| 総合 |











