引越し機に掃除機を新調することにしたため、ダイソンかマキタで悩んだ結果Dyson V8 Fluffy SV10FFを購入したYuji(@yuji_dlv)です。
基本情報
| 項目 | Fluffy | 
|---|---|
| デジタルモーターV8 | ◯ | 
| 2 Tier Radiol サイクロン | ◯ | 
| ポストモーターフィルター | ◯ | 
| リチウムイオンバッテリー | ◯ | 
| 本体質量 | 2.61kg | 
| 通常モード | 約40分 | 
| 強モード | 約7分 | 
| バッテリー充電時間 | 約5時間 | 
| ソフトローラークリーナーヘッド | ◯ | 
| 収納用ブラケット | ◯ | 
| ミニ モーターヘッド | ◯ | 
| 隙間ノズル | ◯ | 
| コンビネーションノズル | ◯ | 
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | 250x224x1244 mm | 
Photo
<側面>

<正面>

<背面>

<ソフトローラークリーナーヘッド>

<スティック>

<ミニモーターヘッド>

<隙間ノズルとコンビネーションノズル>

<収納用ブラケットと充電器>

Dysonを選んだ理由
Dysonとマキタでどちらを購入するか悩んでましたがDysonを選んだ理由は以下になります。
・音の静かさ
職場にくる清掃員の掃除機をみるとマキタを使用しており音がうるさかったため、多少静かにになったといわれるDysonV8を選択。
・5000円キャシュバックキャンペーン
期間限定(レシート等購入証明の有効期限:2017年10月4日−11月5日)で5000円キャッシュバックキャンペーンが実施しており、税込み5万弱で購入可能だったため(17/10/31購入時点)
・紙パックなし
紙パックを購入する手間と交換する手間をなくすため。
・吸引力
レビューや比較動画を見てDysonV8を選択。
注意点
・2.61kgと重さがあり力がない方は重く感じる。
・スティック部分が長いため身長が低く、使用するエリアが狭めや物が多い場合はスティックを使用しての掃除はしずらい。
・収納用ブラケットのネジは同封されておらず、別途購入が必要。
・コンビネーションノズルと隙間ノズルは収納用ブラケットに収納できるがミニモーターヘッドなどの他の付属品は別途収納する方法を考える必要がある。
・Dysonを買ってもまったく掃除しない方が急に掃除するようにはならない。
購入店について
調べた結果掃除機単体で購入するしたときの値段がノジマオンラインが安く、出荷から届くまでの期間もAmazonプライム並みに早く翌日に届くため、ノジマオンラインを選択しました。
注意点としては購入時に厳重に梱包を不要にした場合、Dysonの箱にビニールが付いただけで送られてくるので到着までに箱の破損のおそれがある。
私の場合は箱側面に親指くらいの箱のへこみがありました。外箱もキレイに保存して置きたい方は厳重に梱包(有料)の選択をオススメします。
 
【ノジマオンライン Dyson V8 Fluffy SV10FF URL】
Dyson 【国内正規品】Dyson V8 fluffy コードレスクリーナー イエロー SV10FF
Dyson v8シリーズ一覧
| 項目 | Absolute+ | Absolute | Animalpro | Fluffy+ | Fluffy | 
|---|---|---|---|---|---|
| デジタルモーターV8 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 2 Tier Radiol サイクロン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| ポストモーターフィルター | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| リチウムイオンバッテリー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 本体質量 | 2.61kg | 2.61kg | 2.55kg | 2.61kg | 2.61kg | 
| 通常モード | 約40分 | 約40分 | 約40分 | 約40分 | 約40分 | 
| 強モード | 約7分 | 約7分 | 約7分 | 約7分 | 約7分 | 
| バッテリー充電時間 | 約5時間 | 約5時間 | 約5時間 | 約5時間 | 約5時間 | 
| ダイレクトドライブクリーナーヘッド | ◯ | ◯ | ◯ | ||
| ソフトローラークリーナーヘッド | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
| 収納用ブラケット | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| ミニ モーターヘッド | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 隙間ノズル | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| コンビネーションノズル | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| アップトップアダプター | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| ハードブラシ | ◯ | ◯ | ◯ | ||
| フトンツール | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
| 延長ホース | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
| ミニ ソフトブラシ | ◯ | ||||
| フレキシブル隙間ノズル | ◯ | ||||
| ツールバッグ | ◯ | 
まとめ
クックルワイパーやコロコロの消費量を抑えることができ、まかなえない部分(フトンやソファの表面以下のゴミ)も対応可能なので安くはない買い物でしたが現時点でバッテリーを含めた耐久性はわかりませんがダイソンを購入して掃除が楽になり、頻度も増えました。壁掛けの収納用ブラケットを使用し壁掛けにすることで出し入れがかなり手軽になるのでオススメします。2×4で収納場所を作成したので別途紹介したいと思います。Dyson V8 シリーズの本体は同じなので、Fluffyモデルを購入し必要とあれば他のブラシなのどの付属品を購入すると費用対効果高めることができると思います。











コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。