IPv6 IPoE、Wi-Fi 6、MU-MIMO、OFDMA、簡易NAS、同時接続80台と機能豊富なTP-Link Archer AX73を紹介します。
回線切替前のため、安定性や簡易NASをメインに紹介します。
基本情報
規格 | Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax/ac/n/a(5GHz)、IEEE 802.11ax/n/b/g(2.4GHz)) |
Wi-Fi速度 | 5GHz:4804Mbps(802.11ax、HT160)、2.4GHz:574Mbps(802.11ax) |
Wi-Fi範囲 | 4LDK |
Wi-Fi性能 | 4×4 MU-MIMO、OFDMA、DFS |
動作モード | ルーターモード、ブリッジモード(アクセスポイントモード) |
プロセッサー | 1.5 GHz トリプルコアCPU |
有線ポート | ギガビットWANポート× 1、ギガビットLANポート× 4 |
USB対応 | USB 3.0ポート× 1、対応フォーマット:NTFS/exFAT/ HFS+/ FAT32 |
ボタン(オン/オフ含む) | Wi-Fi、電源、LED 、WPS、Reset(初期化) |
電源 | 12 V ⎓ 2.5 A |
Wi-Fi暗号化 | WPA、WPA2、WPA3、WPA/WPA2-Enterprise (802.1x) |
ネットワークセキュリティ | SPIファイアウォール、アクセスコントロール、IP & MACバインディング、アプリケーション層ゲートウェイ |
ゲストネットワーク | 5 GHz ゲストネットワーク × 1、2.4 GHz ゲストネットワーク × 1 |
VPNサーバー | OpenVPN、PPTP |
OneMesh™ | OneMesh™ 対応 |
保護者による制限 | プロファイル作成/プロフェッショナルコンテンツフィルターライブラリ/ファミリータイム/就寝時間/オフ時間/利用時間割り当て/家族のオンライン時間ランキング/インターネット一時停止/週次・月次レポート |
WANタイプ | 動的IP、静的IP、PPPoE、PPTP、L2TP、v6プラス、DS-Lite |
NAT転送 | ポート転送、ポートトリガー、DMZ、UPnP、仮想サーバー |
IPTV | IGMP プロキシ、IGMP スヌーピング、ブリッジ、タグ VLAN |
DHCP | アドレス予約、DHCPクライアントリスト、サーバー |
DDNS | TP-Link、NO-IP、DynDNS |
寸法 (W×D×H) | 272.5 × 147.2 × 49.2 mm |
システム要件 | Microsoft Windows 98SE/NT/2000/XP/Vista™/7/8/8.1/10、MAC OS、NetWare、UNIX、Linux |
認証 | FCC、CE、RoHS |
動作環境 | 動作温度: 0℃~40℃、保存温度: -40℃~70℃、動作湿度: 10%~90% 、保存湿度: 5%~90% |
外観
6本のアンテナを搭載し、内蔵FEMの上部には光沢のあるロゴが控えめな不等辺4角形デザインとなっています。
各種機能の状態が分かりやすいLEDがあり、左から電源、2.4GHzの有無、5GHzの有無、インターネット接続状態、LANポート接続の有無、USBポートへの接続有無、WPSとなっています。
右側面にはUSB3.0ポートが1つあり、外付けストレージを接続することで簡易NASとして利用することができます。SSDを接続した利用については使用感で紹介します。
背面にはLANポートやボタンが配置されており、左からLED、WPS、Wi-Fi、Resetボタンがあります。LANポートは4つ、WANポートが1と電源ボタンと電源供給用のジャックがあります。
上面には特徴的な三角形を組み合わせた鱗ような放熱性と見た目を意識したデザインになっています。
同梱物
本体も272.5 x 147.2 x 49.2 mm(外部アンテナ除く)とやや大きいためパッケージも大きめになっています。
Archer AX73 本体、ACアダプタ、LANケーブル(カテゴリ5e)、各種紙類(かんたん設定ガイド、Wi-Fi情報カードカスタマーサポート連絡先窓口カード)※各種紙類の写真は省略
使用感
回線速度
回線切替前でマンションタイプの100Mタイプのため速度はあまりでませんが、一番遠い寝室(壁2枚程)で常時8割近くの速度で安定しています。
安定性
3LDK(鉄筋コンクリート)程度であれば、ルーターの位置を中心付近に設置することでメッシュWiFiなどを使用することなく、カバーすることができます。
また、自宅の電波環境にあった設定が見つかれば回線速度、Wi-Fi、簡易NASを安定して使用できます。詳細にルーターの設定をすることが可能なので、電波環境が複雑な場合も知識があるまたはトライアンドエラーで快適な環境を作ることも可能です。
集合住宅の場合は、環境により電波干渉(別世帯のWi-Fiや無線機器、海外製品などと干渉)する可能性があり、あくまでも私の環境での結果について記載しています。
簡易NAS
今回の記事で一番紹介したいのが簡易NAS機能です。タイトルに記載したiPhoneとiPadと相性の良いについて紹介します。
iPhoneについてはストレージ容量関係なくデータのバックアップ利用、iPadについては容量不足を補う利用です。
iPhoneのバックアップについては今まではiPhone → iCloud(200GB) → PC(Windowsと同期)→別ドライブにも保存(自作マクロ)という形をとっています。
簡易NASを利用することでiPhone → 簡易NAS(月額発生なし) → PC(Windowsと同期)→別ドライブにも保存(自作マクロ)という形にiCloud部分を簡易NASに置き換えることができます。
利点としてはiCloudの場合は大量のファイルを移動時にエラーが発生し易く、転送が遅いという問題を解決しつつiCloud料金を削減できます。※有線のLightningケーブルの場合はiCloudよりも不安定かつ手間のため省略します。
iPadについては外出時でも使用する可能性のデータを保存しておくことで、iPad本体に保存することなく本体のストレージ容量を他に使用することができます。また、iPad故障/紛失時のリスクや買換え時の移行時間も削減できます。長期の外出(旅行などは)はルーターからストレージを外すだけで簡単に持ち運び可能です。
まとめ
『詳細設定ができ価格が抑えられたルーターがほしい』、『IPv6 IPoE(IPv4 over IPv6)対応(v6プラス・OCNバーチャルコネクト・DS-Lite対応)ルータがほしい』、『iPadのストレージ不足を簡易NASで補いたい』、『iPhoneのデータバックアップを簡易NASを利用して簡単に安定して行いたい』人に向いている、TP-Link Archer AX73。
Bad point
項目 | 評価(5段階評価) |
速度 | |
安定性 | |
デザイン | |
便利度 | |
総合 |