先週2019年9月1日から2019年9月7日の間に記事にしきれなかった気になったこと、できごと、一週間の記事の振り返りを週末に記事にしています。
今回で33回目。Weekly d-lavie Vol.32:α6600や自転車のタイヤ交換etc.
[clink url=”https://d-lavie.com/2019/09/01/weekly-d-lavie-vol-32%ef%bc%9a%ce%b16600%e3%82%84%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a4%e4%ba%a4%e6%8f%9betc/”]先週の気になったこと
Xperia 5のお話。9月5日にIFA 2019にてXperia 5が発表された。Xperia 1よりスリム化された。プロセッサやメモリはXperia 1と同じ。
プロセッサ | Snapdragon 855 |
メモリ | 6GB |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ |
ディスプレイ | フルHD+、有機EL、HDR |
レンズ | トリプルレンズ |
重量 | 約164g |
日本でも発売予定なので、価格次第では機種変更候補に。
先週のできごと
Amazon誤配達のお話。先日、自宅前に置き配達の誤配達があった。住所、登録名、電話番号が書かれており、近くなら届けることも可能だが、無用なトラブルを避けたいため、Amazonカスタマーサービスに連絡し、回収してもらった。
流れはAmazonカスタマーサービス担当者に説明、配達関連部署に回され回収方法を提示される。いつ回収(正確な時間指定が難しい)にくるかわからないのと、手間なため、自宅前に置き回収してもらった。
1週間の記事の振り返り

キウイブラザーズのフィギュア付き限定パックの情報。

nojima60周年お楽しみ箱の結果。

ウォルナットデザインの6個口電源タップ。リビングや見えるところにおすすめ。

安価でリモコン機能付きのサーキュレーターを探している人に向いている。

月刊更新記事。
>>Monthly d-lavie Vol.08:キッチン周りのレイアウト変更と子育てページリニューアルetc.
まとめ
先週の気になったことについては、Xperia 5は4KからフルHD+になったり、ディスプレイサイズも小さくなったりしているため、価格も期待したい。価格次第では、実機のサイズ感を確認して機種変更候補予定。
先週のできごとについては、住所、登録名、電話番号が記載されたラベルが貼ってあるので、置き配達の誤配達は不特定多数が見れる環境に置かれるので、リスクを考えると置き配達は利用しづらい。
特に電話番号は簡単に変えることが難しいので、現時点では注意が必要。
Amazonでお得に購入、Amazonギフト券チャージ
(発行日から10年間有効)
Amazonプライム会員
ならさらにお得。
チャージが面倒な人はAmazon Mastercard