先週2019年6月30日から2019年7月6日の間に記事にしきれなかった気になったこと、できごと、一週間の記事の振り返りを週末に記事にしています。
今回で25回目。Weekly d-lavie Vol.24:2019 Amazon prime dayやリモートデスクトップのパケット転送量etc.
[clink url=”https://d-lavie.com/2019/06/30/weekly-d-lavie-vol-24%EF%BC%9A2019-amazon-prime-day%E3%82%84%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88/”]先週の気になったこと
Xperia1のフリーズ多発のお話。ベゼルがかなり薄くなって、実機も見たらちょっと惹かれていたが、不具合情報が多い。
またカメラ系の不具合情報もあり、フリーズ不具合情報も多数。他サイトのベンチマーク情報を見たところ、今回のモデルの中で上位の結果なので機種変更候補だった。
PayPayなどのキャッシュレス決済をよく使用するのでフリーズ系の不具合はかなり面倒。
先週のできごと
ブログカスタマイズのお話。トップページに動きがあるスライダーを追加。画像編集が間に合ってなく、現在2種類しかないが、追加で2種類増やす予定。リンク先も現在はカテゴリになっているが、順次専用ページ化を行う予定。
レスポンシブデザインにも対応。
1週間の記事の振り返り

モバイル端末で簡単に複数OSを操作したい人におすすめしたい。
>>ChromeOS Vol.05: Chromeリモートデスクトップでwindows操作

PayPay6月のキャンペーン結果。

子供がいろいろなモノに興味を示しだしたら便利。

足の裏が痛くなる人におすすめしたい。
>>コンバースなどのシューズにクッション性をプラスできるインソールNBのRCP150レビュー

2016年に発売されたランチパックより改良された家系豚骨醤油ラーメン風ランチパック

手軽で便利。家に置いてあると重宝する。
まとめ
Xperia1のフリーズ多発に関しては、原因や対処方法が判明していないので、Xperia1への機種変更は見送ることにした。
ブログカスタマイズについては、WEBページなのに動きがあまりなかったのでスライダーを追加。PHPをいじったりと若干手間はかかりましたが、プラグインで実装するよりもページ速度が早い。他プラグインとの干渉リスクも避けられる。
コンテンツは順次追加予定。
Amazonでお得に購入、Amazonギフト券チャージ
(発行日から10年間有効)
Amazonプライム会員
ならさらにお得。
チャージが面倒な人はAmazon Mastercard