ブログを更新するにあたり色々と不都合を感じていたYuji(@yuji_dlv)です。
先日の記事でブログに使用しているサーバーを移転する予定ですと記事にしましたが、現在使用しているサーバーの機能が向上され概ね改善されたため契約期間の兼ね合いも考え、しばらくは既存サーバーを利用することにしました。
>>Digital la vie.に使用しているサーバーを移転させる予定です。
既存サーバーの機能向上後のレビューと結果について紹介したいと思います。
基本情報
| 提供会社 | ネットオウル株式会社 |
| プラン | スターサーバー ライトプラン |
| 月額 | 250円(税抜き) |
| OS | Linux |
| CPU | Xeon E5-2640 v4( 2.40GHz ) x 2 |
| コア数 | 20コア |
| メモリー | 192GB |
| SSD | 50GB |
機能向上箇所
測定結果
まとめ
測定結果についてはブログの表示速度改善のため、色々と対策を実施したことによりサーバー機能の向上だけの単純比較は難しくなってしまいましたが、Fully Loaded Timeが三秒未満の結果になることはありませんでしたので、既存サーバーの仕様変更による効果は約1秒近くあると思われます。
WordPressの体感速度も体感できるほど向上しています。特に管理画面のメディアページに関しては体感しやすいと思います。
限られた予算でサーバーを借りたい、まずは小規模から始めたい方に向いているサーバーだと思います。










