先週2019年3月25日から2019年3月30日の間に記事にしきれなかった気になったこと、できごと、一週間の記事の振り返りを週末に記事にしています。
今回で12回目。前回記事はWeekly d-lavie Vol.11:WordPress、PHP 5.2から5.5までのサポートを終了とフォトウォークetc.
[clink url=”https://d-lavie.com/2019/03/24/weekly-d-lavie-vol-11%EF%BC%9Awordpress%E3%80%81php-5-2%E3%81%8B%E3%82%895-5%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%A8%E3%83%95%E3%82%A9/”]先週の気になったこと
プロ野球の開幕とDAZNのお話。3月29日にプロ野球が開幕しました。我が家では基本的にリビングで野球が見れないため、リビング以外で見ています。ここ数年はTV中継も一定時間がきたら、別放送になってしまうので、DAZNを契約を考えています。現時点で巨人、広島、ヤクルトを除く9球団が配信を決定しています。料金は月額1,750円(税抜き)ですが、ドコモユーザーは月980円で利用でき、他のスポーツも視聴できます。
移動中も見れるようになるので、便利ですが、現状のパケット契約の量が間に合うか心配なところ。
先週のできごと
子供の1歳になる月のイベントのお話。4月で子供が一歳になります。記念写真や一升餅のお祝いなどイベント予約をしました。どちらもギリギリながら、日程調整が上手く進みました。4月は入学祝いなどと被るので来年は前もって準備したいと思います。
1週間の記事の振り返り

>>Amazon タイムセール祭り情報(office365やSSDetc.)

>>クラフトボスブラックが好きならクラフトボスTEA ノンシュガーもおすすめ。


>>Amazon タイムセール祭り(4月)のオススメ・狙い目商品!!
タイムセール祭りのApple製品にMacbook(2017モデル)が追加されました。約3万円近く安くなっています。
CPU | デュアルコア第7世代Intel Core m3 |
グラボ | Intel HD Graphics 615 |
ストレージ | SSDストレージ |
メモリ | 8GBメモリ |
重量 | 920g |
サイズ | 28.05cm x 19.65cm |
インチ | 12インチ |
その他 | USB-Cポート x 1 |
まとめ
DAZNについては、ドコモユーザーは月980円で利用でき、日本選手の海外での活躍も視聴できるので、契約後使用してみて別途記事にしたいと思います。
子供の一歳イベントに関してもフォトスタジオでの個人の撮影も可能で、一升餅のお祝いも店舗確認したら撮影可能でしたので、別途記事にて紹介したいと思います。
Amazonでお得に購入、Amazonギフト券チャージ
(発行日から10年間有効)
Amazonプライム会員
ならさらにお得。
チャージが面倒な人はAmazon Mastercard