先週2019年3月4日から2019年3月9日の間に記事にしきれなかった気になったこと、できごと、一週間の記事の振り返りを週末に記事にしています。
今回で9回目。前回記事はWeekly d-lavie Vol.08:SSDの値下がりや#7119 救急相談センターetc.
[clink url=”https://d-lavie.com/2019/03/03/weekly-d-lavie-vol-08%EF%BC%9Assd%E3%81%AE%E5%80%A4%E4%B8%8B%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%82%847119-%E6%95%91%E6%80%A5%E7%9B%B8%E8%AB%87%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BCetc/”]先週の気になったこと
次世代パワー半導体素材「GaN」 (窒化ガリウム)のお話。従来のシリコンに比べ、高エネルギー効率、低発熱の素材で人工衛星やレーダー等の産業用機械に用いられてきましたが、Anker社がGaN (窒化ガリウム)を使用してUSB充電器を作りました。
従来より小型化され、高エネルギー効率、低発熱となっておりかなり魅力的ですが、Ankerオンライン及びAmazonでも人気で品切れになっています。
今後のUSB充電器やモバイルバッテリーが楽しみです。
先週のできごと
PayPayやたら当たるくじ5回に1回の当選確率の「Yahoo! JAPANとの共同開催」キャンペーン終了のお話。結果詳細は別途記事にする予定ですが、キャンペーンは3月8日の20時をもって終了しました。5回に1回の当選確率くらいに最終的に落ち着いてくれると思っていましたが、予想を下回る結果になりそうです。
第1回に続き、第2回(Yahoo! JAPANとの共同開催のみ)も恩恵はうけましたがベストな結果にはならずPayPay関連は運が無さそうです。
1週間の記事の振り返り

5回に1回の当選確率にて20回チャレンジした結果を記載した記事。
>>PayPayキャンペーン中間結果報告(20回チャレンジ結果)

妊娠・授乳中でも飲めるノンアルコールワイン。本格的なので家にストックもおすすめ。
>>妊娠・授乳中でも飲めるノンアルコールワイン ヴィンテンス(Vintense)メルロー レビュー

Yahoo!プレミアム会員の新たな特典。
>>Yahoo!プレミアム会員ならパ・リーグLIVE見放題(3/29から)

ドコモユーザーで子供がいる家庭なら契約して損はなし。

ドコモのクラウドストレージ(データ保管BOX)を使用した感想。
>>ドコモ クラウド 容量オプション プラス50GB(無料)が付与されました。

ベビーガードストッパー買うならこれがおすすめ。
まとめ
GaN (窒化ガリウム)に関してはシリコンに比べ高エネルギー効率なのに低発熱という部分が安全性面も含め魅力的だと思います。価格は落ち着くまでしばらくは高めだと思いますが、今後のモバイルバッテリーとの組み合わせなどが期待できます。
PayPayやたら当たるくじ(5回に1回の当選確率)については引き続き開催されている10回に1回の当選確率に期待したいと思います。
Amazonでお得に購入、Amazonギフト券チャージ
(発行日から10年間有効)
Amazonプライム会員
ならさらにお得。
チャージが面倒な人はAmazon Mastercard